梅雨が明けたとたん猛暑が続いていますが子どもたちは毎日元気いっぱいに過ごしています。
夏と言えばスイカ!スイカと言えばスイカ割り‼
ということで、てってけチャレンジャー第2弾はスイカ割りに挑戦です。
会が始まる前に保育室に持っていくと…




みんな興味津々。
「わあ おっきい!」「抱っこした~い」「おも~い」「ポンポン いい音!」
抱っこをしたり匂いをかいだりトントンと叩いてみたり…いろいろな発見をして目を輝かせていました。


いよいよスイカ割りスタート!





次々と元気よく叩いていました!

最後に「みんな見てて!行くよ~ エイ‼」

スイカのおなかはまっかっか。黒い種もいっぱいだね。スイカってどんなにおいがするんだろう?はやく食べたいな。
お給食の時間が待ち遠しいね。



皮の白い部分まで食べる子、もっともっととおかわりする子、ちょっと苦手な子などさまざまでしたが楽しい夏のひと時でした。