10月17日に、もぐもぐきっずの会があり、にじ組とつき組が参加しました。

 いつもおいしい食事やおやつの献立を考えて作ってくれる、てってらんどの栄養士からのお話でした。

 

 

 今年は、「味」についてのお話です。

 

 こういう顔のときは、どんな味のものを食べたときかな?

 

 「『チュー』の顔!」「すっぱい?」

 みんな、興味津々な様子でした。

 

 すっぱい味でお料理によく使うのは「お酢」だと教えてもらいました。

 実際にお酢のにおいを感じてもらうため、うちわであおいでもらってにおいを嗅いでみることにしました。

 

 しょっぱい味でお料理によく使うのは「醤油」「塩」「味噌」です。

 

 「醤油」も、先ほどと同じように嗅いでみました。

 

 「塩」と「味噌」は、袋に入っている状態で触ってみました。

 

 あまい味でお料理によく使うのは「砂糖」です。

 

 こちらも袋の上から触ってみました。

 

 さまざまな「味」について知ることができました。

 お料理では、こんなにたくさんの「味」があるんだね。

 

 しょっぱい味の味噌をお湯に入れて混ぜると、みるみるうちに味噌が溶けてなくなってしまいました!

 このおつゆにお野菜を入れてお料理すると、みんながいつも食べている味噌汁になるんだね。

 

 

 おいしいごはんのヒミツを、今日はほんのちょっぴり教えてもらいました。