9月27日に誕生会をしました。

1名のお友だちです。
笑顔で前に出てきてくれました!
照れながら自己紹介する姿は、とても可愛らしかったです。

みんなで誕生日の歌を歌ってお祝いしました!


お誕生日、おめでとう!!
誕生会ということで、保育者がマジックを披露することに……!
マジックショーの始まり始まり!

まずはこの白い紙。

バラの絵が描いてあるだけで、種も仕掛けもございません……!
みんなで「ちちんぷいぷいの、ぷい!」と、呪文を唱えると……??

絵ではなく、バラの花が登場しました!

「なんでお花が出てきたの!?」
みんな、目がまん丸です……!
続きまして!

まず、難しいマジックをするために、手袋を装着。

赤い布の登場です。
保育者が両手で持ったまま隠れて、「ちちんぷいぷいの、ぷい!」
顔を上げると……?

……あれ!?
さっきと何かが変わってる……?
どこが変わったでしょうか!?

楽しいマジックはまだまだ続きます!

赤い布が、勝手にさわさわ動いています……!

あれ!? さっきのバラの花!
このバラの花が、勝手に動き出したではありませんか……!


「え!? どうして!?」
「おもしろーい!!」
おかしなバラの花の動きに、みんなの笑いが止みません!
最後のマジックです。

空っぽのバケツがあります。
このバケツに、新聞紙を被せました。
何も入らないように輪ゴムで留めて……。
ワクワクドキドキしながら、みんなで「ちちんぷいぷいの、ぷい!!」
すると……!?
ジャン!

ジャン!!

ジャーン!!!

みんなの呪文で、こんなにいっぱいのプレゼントが出てきました!



楽しいマジックショーだったね♪