6月9日に、にじ組とつき組が「げんきっずの会」に参加しました。

看護師からのお話です。

まずはみんなで「あたま かた ひざ ポン」の手遊びをして遊びました。


「目ってどこだったかな?」
「耳は?」
初めに、目のお話を聞きました。

「お目々に指を入れるのは、〇? ×?」
「砂を投げるのは、〇? ×?」
看護師の質問に、「ブブー!」「ダメダメ―!」と、元気に答えていました。
次に耳のお話です。


「大きい声で話すのは、〇? ×?」
「バツー!」「お耳痛くなるよ!」
初めての糸電話も体験しました!





紙コップから聞こえる声に驚く子どもたちでした!