みんなが作ったかわいいひな人形が飾られました。

 ひなまつり会の始まりです。

 

 なんと、てってらんどに、おひなさまとおだいりさまが遊びに来てくれました!

 

 

 「おひなさまが来たよ!」「なんだか、大好きな人によく似てる……!」

 みんなドキドキしながら、おひなさまを見つめていました。

 

 せっかくなので、おひなさまにインタビューです。

 

 「どうしてひな人形を飾るんですか?」と、保育者が質問すると、おひなさまは「事故や病気からみんなを守って、みんなが元気で幸せになるように、飾るんだよ」と、教えてくれました。

 

 続いて、てってらんどを代表して、にじ組の2名のお友だちにもインタビューをしてもらいました。

 「好きな食べ物は何ですか?」

 ドキドキしながら質問する姿がかわいらしかったです。

 

 おひなさまは、ひなあられとひしもちが好きなんだって……!

 

 「どれが ひなあられ?」「どれが ひしもち?」

 触ってみて、感触の違いを比べていました。

 

 みんなで「うれしい ひなまつり」の歌も歌いました。

 今年も一年、みんなが元気で幸せに過ごせますように……。

 おひなさまがいつもみんなのことを見守ってくれることでしょう。

 

 

 さて、みんなの大好きなおやつの時間……!

 かわいくデコレーションされた、「いちごロールケーキ」です。

 

 

 クリームを口や頬につけながら食べる姿も、とってもかわいかったです!