2月2日、節分の日に、豆まき会をしました。



お面や帽子をかぶり、かわいい鬼に変身……!



「今から豆まき会だね!」と話し、ドキドキしていたようでした。

みんなのお腹の中に、「怒りんぼ鬼」や「泣き虫鬼」はいないかな?


豆の代わりに力の玉やカラーボールを投げて、みんなで鬼を追い払うことにしました!








すると、本物の鬼(?)が現れたではありませんか!





よく見ると、みんなの大好きな人によく似ていましたが、なんだか怖そう……。やっぱり本物の鬼かも……!?








「おには そと! ふくは うち!」
迫ってくる鬼にドキドキしながら、みんなで追い払いました!!
頑張ったあとは、待ちに待ったごはんの時間です!

節分メニューということで、「おにさん混ぜごはん」です! エビフライで金棒をイメージしました。








モリモリ食べて、悪い鬼を退治することができました!
今年も一年、元気に過ごせますように!!