12月24日は待ちに待ったクリスマス会!!
今年もいずみ保育園にサンタさんは来てくれたのでしょうか・・・。
「クリスマスにはごちそうやケーキを食べるよね」とお話を聞きました。

そのあとはみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を鈴やタンバリンを鳴らしながら
楽しく歌いました。



きりん組とうさぎ組は可愛い赤い帽子を被って参加しました。
歌の後は保育者のマジックショーの始まり!!


めちゃくちゃだった絵が「ちちんぷいぷいメリークリスマス!」と言うと
そりに乗ったサンタさんの絵に変わり「うわー!」と声があがっていました。



その後も透明な水が赤や緑の水に変わったり・・・


りんごジュースの空っぽのパックからあめが出てきたり
煙突から赤い帽子を被ったサンタさんが出てくると思ったら・・・

サンタさんではなくパンダさんが出て来ました!
サンタさんではなかったので少しがっかりしていましたが、
みんなで「サンタさーん」と呼ぶと・・・
ついにサンタさん登場!!

サンタさんにどこから来たのか、
好きな食べ物は何かを聞きました。


プレゼントは各保育室で受け取りみんなにっこりでした!

