外で遊ぶと聞くと、「ヤッター!」と言って大喜びする子どもたち。
今回は、子どもたちが大好きな戸外遊びの様子をお送りします。

まずは、ほし組です。
ほし組の子どもたちも、戸外で遊ぶのが大好きです。
しゃぼん玉を追いかけたり、リンリントロッコで遊んだりして、楽しんでいます。
ベビーカーに乗っているのも、気持ちよさそうですね。

テラスで外気浴もしています。
みんなそろって、「はい、チーズ!」
続いては、つき組です。
桜の木の下で大好きな探索活動をしています。
今日はどんな発見があるかな。
アリを見つけた子がいるようです。
木の実も見つけて、うれしそうにしていました。
観察したり触ったりして楽しんでいます。
園庭でのワンシーンです。
しゃぼん玉を追いかけるのも、ボール遊びも、大好きです。
戸外で遊ぶと、ますます笑顔になっています。
最後は、にじ組です。
先日、ちょうちょを制作し、公園で遊びました。
「ちょうちょ」のうたを歌いながら友だちと追いかけっこをしたり、「ヒラヒラ。」と言って羽を動かすようにしたりしていました。
木陰でひとやすみ。
そして、大好きな虫探しが始まりました。
「テントウムシ、いたよ。」「見て見て。アリがいっぱい。」「ダンゴムシ、いないかな。」
虫探し名人がたくさんいます。

たくさん遊んだ帰り道。
「お外、楽しかったね。」「またお外で遊ぼうね。」
戸外でも変わらず、お話と笑い声で、いつも明るくにぎやかなにじ組です。
梅雨入りしましたが、子どもたちの大好きな戸外遊びが、これからもたくさんできますように…!